「毎日ちゃんとお手入れしてるのに、たるみがどんどん気になる...」
そんな風に日々思っていませんか?
そんな方は、実は間違ったケアをしているのかもしれません!
こんにちは、浜松市たるみケア専門サロンベルガモットです🌿
<間違ったたるみケアとは?>
1.強く顔をマッサージする
皮膚を強くこすったり引っ張っることで、逆にたるみが進行してしまいます。
2.高級クリームに頼りすぎる
皮膚の表面は潤っても筋肉やリンパには届かないため、リフトアップ効果はほとんどありません。
3.顔だけケアをしている
実は首・肩・デコルテ・背中・頭皮のコリがたるみの大きな原因。
顔だけ触っても根本改善には繋がりません。
たるみ改善には正しいケアを知ることが大切です。
間違った方法では逆効果になることも...
続いて正しいたるみケアのポイントをお伝えしますね!
<正しいたるみケアとは?>
1.姿勢を整える
パソコンやスマホのやりすぎでおこる猫背やストレートネックは、顔のたるみを加速させます。
背筋を伸ばし、首をスッと上げる意識を。
2.表情筋をバランスよく動かす
「頬を意識して口角を上げて笑う」「母音を大きく発音する」など、毎日少しずつでも筋肉を使うことがリフトアップに繋がります。
3.首・肩・頭皮のケアも忘れない
顔だけ触っても改善はあまり期待できない。
リンパや筋肉の土台を整えることで、フェイスラインが引き締まります。
4.ベルガモットで自分では出来ない深部のケアを
自分では届かない深い筋肉やリンパを、ベルガモットのオールハンドのリフトアップマッサージで自然な若返りが実感できます。
50代からでも決して遅くはありません!
正しいケアを積み重ねれば、見た目年齢は大きく変わりますよ✨
<お客様の変化はこちら>
50代のお客様
落ちてた頬が上がり、口元が引き締まりました。
首のシワも綺麗に。
60代のお客様
頬のたるみが引き上がりました。
シワも徐々に薄くなりました。
50代のお客様
フェイスラインが引き締まり、あごが細くなりました。
ほうれい線が目立たなくなり、目もパッチリ大きくなりました。
50代のお客様
頬が上がり、口角も上がりました。
表情が生き生きと若返りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの記事も👇
最近のコメント