お知らせ

浜松市たるみケア専門サロンベルガモットです🌿

買い物中にふとお店の鏡やトイレの鏡に写った自分を見たとき、

ふいに撮られた写真を見たとき、

衝撃を受けたことありませんか?

「なに!この疲れた顔は?!」

「いつの間に私こんなに老けた顔に?!」

その疲れた顔、老けた顔の原因は顔のたるみです!

40代・50代女性の顔のたるみで一番多い悩みの部位とは?

今日はその悩みが最も多い3つの部位の原因と改善法を紹介しますね!

 

第1位:ほうれい線

40代から急に深くなったと感じる方が多いのがほうれい線です。
これは皮膚の弾力低下だけでなく、頬の筋肉が下がり、頬の筋肉と口周りの筋肉との間の溝が深いシワになってしまったのが原因。

<原因>
・コラーゲン、エラスチンの減少
・頬の脂肪の下垂
・表情筋の低下

<改善法>
・頬全体を引き上げるマッサージ(自己流はさらにシワたるみを作りかねないです。ベルガモットにお任せください)
・表情筋のストレッチ
・保湿や紫外線ケアの徹底

 

第2位:フェイスライン・マリオネットライン

二重あごが気になる、輪郭がもたつく、口の横が下がっていると感じるのはフェイスラインのたるみです。
特に口角から下に伸びるマリオネットラインは老け顔に直結します。

<原因>
・食いしばりによる咬筋のコリ
・首の筋肉のゆるみ
・脂肪や老廃物の蓄積

<改善法>
・あご下~耳下腺~首~鎖骨のリンパ流し
・咬筋のほぐし
・耳のマッサージ
・姿勢改善(猫背はフェイスラインのたるみの大敵です)

 

3位:目の下のたるみ・クマ

疲れて見える、老けて見える、の印象を強めるのが目の下のたるみとクマです。
メイクで隠しきれず、写真では特に目立ちやすい部位です。

<原因>
・眼輪筋の衰え
・皮膚の薄さによる影
・血行不良やむくみ

<改善法>
・蒸しタオルなどで目の周りを温める
・優しいタッピングで血行促進
・乾燥予防
・摩擦をしない(目の周りの皮膚は特に薄いです)

 

40代50代でたるみが加速する共通の原因とは?

□女性ホルモン(エストロゲン)の減少

□紫外線や乾燥、ケア不足による肌のダメージ

□筋肉・脂肪・骨の変化

□今までの生活習慣

□姿勢やクセ

これらが大きな原因をしめているんです。

 

これらにお悩みの女性はとても多いです。

ベルガモットでたるみケアをして、数年前のお顔に戻る方はとても多いですよ✨

 

<こちらは数年前に若返ったお客様の変化>

40代のお客様 7回目
50代のお客様 7回目

 

糸リフトなど、美容クリニックに行くのは抵抗がある。

自分なりにいろいろ試したけどどうしていいか分からない。
(自己流でマッサージは逆にシワやたるみをつくりかねないです)

美容医療に頼らず自然にリフトアップしたい方におすすめです!

ぜひ一度ベルガモットのたるみケア、体験してみませんか?

きっと気に入って頂けると思います😊

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの記事も👇

自分でできる3つの超簡単「ほうれい線ケア」

お客様の声

メニュー

ご予約・お問い合わせ

よくある質問

店舗概要

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントは利用できません。